最近、テレビでコロナ第6波がピークアウトを迎えたと報道されてます。
たしかに、東京の一日の感染者2万人だった頃に比べれば今は1万人台となり人数が減ってきています。
私が住んでいる千葉県も緩やかな減少傾向にありますが、横ばいのようにも感じます。
テレビ等の報道の仕方だと、今回の第6波では感染力は強いが「無症状」「若い世代」というワードが飛び交っています。
しかし、千葉県の第6波の特徴は『感染者の7割が70代以上』です!
重症者の方はもちろんのこと、軽症~中等度の患者さんも見ていると、辛そうな方が多いです。
私が働く職場では発症から10日経っても、熱が続いたり、肺炎が治らなかったり・・・。
退院していく患者ですら、頭痛や吐き気がとれず、薬を持って帰られる方もいます。
症状が悪化して、高度な治療が必要な患者で全ての病院に断られ、必要な処置が受けられない方もおられます。
現場は依然としてひっ迫した状況が続いています。
こういう報道もどんどんしていってほしいです!
コロナ、あまく見ないでください!
PCR検査だって鼻の奥をグリグリされるから痛いですよ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

コメント