こんにちは!
以前記事に書いた今月分の給料手当未払いの結果です。
その前に・・・
一昨日昨日は日勤、深夜でした。
日勤では師長に苛立ちを感じました。
ある患者が10日ほど前に入院しましたが、私はその患者を初めて受け持ちしました。
その患者は酸素療法でハイフローを使用していたのですが、今まで当院で使用していたものは全く違う最新の機器でした。
Fio2の流量を変更しようとしましたが説明書を見てもいまいちわからず、たまたま師長が通りかかったので師長に「このヴァージョン初めて変更の仕方がわからないので教えてください」と言いました。
その師長の返答が「分からないんだったらもっと早く言ってくれない?」でした。
「はぁ!?!?」となりますよね。
カルテにもスタッフが共有するノートにも新しい機器を導入したことは一言も書いていなかったので、そりゃ、今まで使った機器を使ってると思うでしょうが!!!
他のスタッフにこの愚痴を話したところ、最新のハイフローが病棟にきたのは先週の金曜日のこと。
私が受け持ちをしたのは今週の月曜日。
先週の金曜日、日勤業務だったスタッフには説明があったらしいですが、3日間でスタッフ全員が周知できますかって話です。
初めてみる機器で分からないことを上司に聞いたらこの返答。
この時は怒りを抑えて、師長に恥をかかせることにしました。
そして、本題です。
師長に対する怒りを抑えることができず、深夜に出勤した時に、管理課の給与担当に手当てがついてないがどういうことかメールしました(金曜日の時点で師長にメモ書きを残してあります)。
本当は口頭でもよかったのですが、全ては証拠を残しておくためです。
すると、9時頃には管理課から電話がかかってきて、「師長に確認したら『忘れてた』と言ってました。来月の給料と一緒に振り込みます」とありました。
迅速な対応でした。
ちなみに、給料明細とはべつにどのように振り分けているかは管理課に行けば確認できると教えていただきました。
ありがたいです。
部署を超えた報告では師長も小さくなる弱い人間です。
「忘れてた」だけで給料は変わります。
何かある時は勇気をもって戦ってみてください。
意外にあっさり解決することもありますよ(^^)/

※医療用語が出てきてしまいすみませんでした。こんな物があるんだなぐらいに思ってください。
コメント