看護師ブログ、少し間が空いてしまいました。
4月1日からコロナ応援、なんとか頑張っています!
前回記事でも書きましたが、私はかなりの人見知りなので毎回タジタジです。今回もコミュ障が発揮しており、バリバリ系の看護師さんからは最低限のことしか話しかけられません。でも、同じ人と毎回同じ勤務になるわけではないので、そこがまた良かったりもします。ここが派遣の良い所でもありますよね!
現在ホテル生活をしていますがとにかく不便!!
ホテル内にコインランドリーがなく、一番近くて徒歩20分ちょっと、スーパーも公共機関を利用するか、徒歩20分ちょとを歩かないといけません。事前に情報を調べてはいましたが、やはり着いてから愕然としました((+_+)) しかし、このまま文句ばかり言っていると本当に心が疲れてしまいそうになるので不便さを楽しむようにしています。例えば、上記に書いた徒歩20分。これって良い散歩になりますよね?普段の運動不足解消になります。散歩で運動不足を補うなら、食事も気にかけようと、納豆毎日食べるようになりました。ここ数日は歩いて25分ぐらいのところにセブンイレブンを見つけまして、そこの味付け三陸産めかぶを食べることにハマっています。頑張って歩いた甲斐ある~と思いながらおいしくいただいてます。
普段ネガティブ思考の私ですが、マインドチェンジをしたらこの1カ月は乗り切れそうな気がします(いや、乗り切らないとだめなだけ)。
実は今、昨日の夜勤明けから一時的に家に帰宅しており、また明朝、現場に戻ります。少し帰るだけで気分はまた復活するので、次に帰る日を楽しみに明日からまた頑張ろうと思います。
私と同じように気持ちが不安定な方はぜひ一度、無理やり楽しみを見つけてください。少しは気が楽になるかもしれません。
最後にハマっているめかぶの画像をどうぞ。

コメント