津田沼でおすすめのランチ 瓦(Kawara) カフェ&ダイニング 素材の味を生かした健康的でおしゃれな和食ごはん

今日は行きたいお店があり、津田沼まで足を運びました。給料日でお財布の中が潤っているのでおいしいランチをしてきました。

スポンサーリンク

調味料を多く使わず、自然の味を生かした和食ランチ

津田沼PARCO 6階にある『Kawara CAFE&DINING』へ行ってきました。

店内は和のモダンを基調としながら、カフェらしいおしゃれな雰囲気もあります。

混雑状況は土日の12時に到着し、5組ほど先に並んでいました(45分待ち)。カフェダイニングなので、楽しくおしゃべりしながら食事をするような所なので回転率は期待できません。ちなみに、この写真を撮った後、すぐにこちらの席は埋まりました。平日の来店をおすすめします。

客層は土日ということもあり、女性客が多いものの、ファミリー層やカップルも入っていました。

メニュー表は以下となります。

そして、今回注文したのが「真鱈とたっぷりお野菜、お豆腐のやさしいみぞれ煮定食」(写真左)と「鳥取県産大山鶏と彩り野菜の黒酢和え定食」(写真右)です。

右の大山鶏…がお店のおすすめとなっていましたが、私は左の真鱈…の方を食べました。味はスープがみぞれ煮のスープが美味しくて最後まできれいにいただきました。他は調味料に頼らずに、自然の味を楽しめるような味になっており、「THE☆健康食」といった感じで、女子ウケすると思います。その他も野菜ばかりで、デトックスできた気分になりました。ごはんは白米と十六穀米を選ぶことができ、ごはんと味噌汁はおかわり自由となっています(2022.7現在)。

一つ残念な所があります。それは、荷物を置くカゴが用意されていませんでした。2人席に案内されると狭くて、荷物が置けず私は鞄が小さくはないので抱いて食べました。周りのお客さんをみると、リュックの人は完全に床に直置き、小さいバッグの人は背中に置いていました。帰る時に、カウンターの所にカゴがあるのを見つけました。カゴは各テーブルに一つは置くべきです。ましてやこのご時世で直置きだなんて…。席についたら「カゴ使いたい」とスタッフに伝えてください。

基本情報

店名:Kawara CAFE&DINING 津田沼店

住所:千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼PARCO A館 6F

電話:050-5590-8413

営業時間:11:00-23:00(last order22:00)  2022.7現在は22:00までとなっています。

定休日:津田沼PARCOに準ずる

コメント

タイトルとURLをコピーしました