ZOZOTOWNの前社長・前澤友作の自宅がある西千葉。
県外の方々にはまだ知られていない街ですが、実は千葉県民にとってはおしゃれで住みやすい街の一つに入ります。西千葉は学生にとってありがたい低コストでボリューム満点の定食屋さんやおしゃれなランチやディナーを楽しめる飲食店がたくさんあります。今回は西千葉で安くて美味しいカフェランチができる『いちり』をご紹介します。
意外におしゃれな街、西千葉・みどり台
場所は総武線西千葉とJR京成線みどり台駅の中間(どちらからも徒歩5分)の所にあります。私はみどり台駅からお店へ向かいましたが、お店に到着するまでにすでにワクワクしてしまいました。というのも、前澤前社長の豪邸もあることから街全体が面白いからです!
「想像と創造の行き交う街、西千葉」をコンセプトにしたZOZOが運営する『ZOZOの広場』があります。



他にも写真はありませんが、普通の洋服やさんの前に噴水があったり、持参したお弁当を食べられる公園もあります。
西千葉・みどり台駅で安くておいしいランチ・BARが楽しめる『一里』
『WINE & BAR いちり』は2019年にオープンしたダイニングバーです。
外観はこちらです。


内観はおしゃれでモダンな雰囲気があります。



昼は「一里ヶ浜珈琲」、夜は「一里」としてダイニングバーを営業しています。私が訪問したのは昼営業です。座席数はカウンター席が8席、テーブル席が4テーブル、テラス席が2人用が2テーブル、個室があります。
訪問したのは土曜日。オープン11時半で5分前で先客1組でしたが、12時前には満席になりつつありました。
ランチメニューはこちらです。


注文は私はチーズイハンバーグ、相方は数量限定ローストビーフを注文。


チーズハンバーグの方はソースが甘酸っぱくてごはんが進みます。スープはセロリの苦さをなくしたセロリのコンソメ味がしました。付け合わせの野菜も何気に絶妙な塩加減で美味しかったです。ローストビーフ丼もタレがおいしかったそうです。
一つ注意してほしいことはお米の量が普通を選ぶとかなり少ないです!私たちには大盛りにできると案内されず知りませんでしたが、他のお客さんにはごはん大盛り、少なめができると案内されていました。普通の量食べたい方は聞かれなくても「大盛り」と注文してください。
この日は女性3人のスタッフでしたが、みなさん笑顔で気持ちがいい接客でした!
基本情報
店名:BISTRO & WINE いちり
住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-21-2
JR西千葉駅から徒歩5分京成みどり台駅から徒歩5分
電話:043-307-3515
営業時間:火~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~ 23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)
定休日:月と第3火曜日
コメント