看護師の皆様、日々の業務、お疲れ様です!
女性だらけのドロドロな人間関係、業務量や責任の重さのわりに給料が少ない…。
看護の現場はいろんな意味で過酷ですよね。
経験年数浅くても転職したいと考えているなら早めの準備を!
私は2年間で2度の転職をしており、現職場に入職当初は冷ややかな目で見られていました。
しかし、転職したことに後悔はしていません。
よく3年続かない人間はどこ行っても続かないと言われますが、そんなことないですよ!
転職したい理由は人間関係もあれば、スキルアップや興味のある分野があるなど様々です。
なんで他人につべこべ言われないといけないんだよって思います。
もし転職を少しでも考えているなら、そこに就職するかしないかはべつとして早めの転職活動をおすすめします。
その理由は公表はされてなくても年齢制限を設けている所があるからです。
私の職場の方でとある病院の面接をした際に「〇歳までだったら採用したのに」と言われたことがあるそうです。
面接する前に言えよって話しですが、年齢制限のことをホームページに載せたら面接に来る人が少なくなってしまうので仕方ないですよね。
せっかくのキャリアップを年齢制限でチャンスを逃すのは悔しいので、早めに転職活動を開始してください。

なぜ求人・転職では求人サイトを利用した方がいいのか
それはズバリ、自分の代わりに面倒な交渉してくれるからです!
私は早い段階で転職活動をしたのでまず真剣な採用を考えてもらえるかすら不安でした。
そのため、面接を受ける前に必ず転職サイトの担当者から入職を検討している病院に、積極的な採用を考えてもらえるか確認してもらっていました。
この確認、私にとってはものすごく大事なことでした!
実際、電話の段階で「採用してもいいけど、入職してから教えてる暇はない」と言われたこともあり、無駄な面接を受けずに済んだこともあります。
また、面接日程調整も自分のシフトを伝えると担当者と病院で日時を決めてくれるので、スムーズに事が進みます。

ジョブデポ看護師を転職サイトの候補の一つに!
転職サイトには申し訳ないですが、転職活動をする際、一つの転職サイトだけで転職活動をするのも良いですし、複数の人材紹介サービスを利用してどれが条件が良いかを比較するのも良いと私は思います。
ただ、一つ言えることは有名転職サイトだから優良な場所を紹介してくれるとは限りません!
私もマ〇ナビやナース〇はたらこ、など有名な紹介会社を利用したことがありますが、前者では県内経営ワーストとなった病院をおすすめと紹介され、後者では内定をいただいた病院を断ったら紹介会社のスタッフから脅迫されました。
今回私がおすすめする『ジョブデポ看護師』はもしかたしたら転職サイトの中ではあまり知られていないかもしれません。
私自身もネット検索で何ページかめで見つけました。
だからかもしれませんが、こちらの専任コンサルタントの方は親身になって話を聞いてくれました。
ネットの口コミや評判だと求人件数が少ないなどと書かれていますが、全然そんなことありませんよ!
私は病院を探していたので病院のことしか分かりませんが、少なくとも病院に関してはいろいろな病院を紹介してくれます。
国公立病院の求人もあります!!!!
コンサルタントに「なんでこの病院は常に募集しているの?」と聞くと、本当の理由も教えてくれました。
以上のことから、ジョブデポ看護師を推してます!
今の状況に少しでも不安・不満がある看護師の方は就職するしないは関係なく、コンサルタントに相談してみてはいかがでしょうか。

コメント