地元では人気の本格中華料理屋さん
今回紹介する『天府記』(テンフーチー)は以前紹介した唐居と同グループの中華やさんです。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68711-1024x768.jpg)
土日の昼時はほぼ満員ですが、長居する人は少なく、回転率が早いので待たずに入店できます。
平日のランチ時も近隣で働く方々でやや混雑しますが、並ばずに入れます。
注文から提供までの時間も混雑してるわりに早いので、味、コスパ、時間を考えるとかなりおすすめできる中華屋さんです。
同グループの唐居は中国の裕福なお家柄がイメージの店内ですが、一方、天府記は台湾や南中国の家庭をイメージされています。
落ち着いた雰囲気の中に、温かみや居心地の良さが感じられます。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68641-1024x768.jpg)
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68671-1024x768.jpg)
座敷もあり、夜の部は仕事の飲み会にも利用されます。
蘇我スポーツ公園で開催されるフェスなどの帰りにディナーとして利用される方もいます!!
一番人気は担々麺
ランチメニューの一部はこちらです。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68681-768x1024.jpg)
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68691-768x1024.jpg)
詳細は公式ホームページを確認お願いします。
お店の人気メニューにはパラパラした高菜チャーハンや妥協しない辛さの火鍋などです。
そして、一番人気は圧倒的に担々麺!
胡麻とナッツがたっぷり入った甘めの味付けになっています。
唐居の担々麺と同じ味付けと思われます。
この日頼んだのは主催2品のスペシャルランチセットとデザート付スペシャルランチセットです。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68581-1024x768.jpg)
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68591-1024x768.jpg)
油淋鶏はヘルシーな味わいが特徴です。
醤油ダレの絶妙なバランスが、揚げ物なのに脂っぽくならず、食欲をそそります。
軽やかな香りとジューシーな肉の絶妙な組み合わせに、思わず心奪われます。
チンジャオロースは、辛さがほぼなく甘みがある味付けです。
野菜だけでなく、肉がたっぷり入ってるのが気に入ってよく頼んでしまいます。
おかずはどれも味付けも濃いめなので白米が進みます。
デザートは黒ごまアイスをチョイス。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_68631-1024x768.jpg)
クッキークリームのような味がして、男女共に好きな味です。
単品で大きいサイズが頼めるようになればいいなぁと密かに願っています!
唐居と同様、土日含め、ランチタイムはごはんおかわり無料、ドリンクもおかわり自由です!
基本情報
店名:天府記 (テンフーチー)
電話:043-264-5858
住所:千葉県千葉市中央区南町2-10-1
営業時間:月曜日~土曜日
11:30~15:00(L.O. 14:30)
17:00~22:30(L.O. 22:00)
日曜日、連休最終日
11:30~15:00(L.O. 14:30)
17:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日:なし
予約:可。
支払い方法:クレジットカード可、ペイペイ可
子連れ:可。ベビーカーOK。
駐車場:なし。(近隣コインパーキングあり)
コメント