2024年7月3日、茂原市コワーキングスペース一体型カフェ『SAKURAGI』に行ってきました。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89501-1024x768.jpg)
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89511-1024x768.jpg)
店内は気軽に入れるような雰囲気です。
観葉植物や可愛い置物に飾られています。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89391-1024x768.jpg)
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89401-1024x768.jpg)
カフェの奥にはコワーキングスペースがあり、利用者が出入りしていました。
グルテンフリーに配慮したカフェ
こちらのカフェは身体にやさしいをコンセプトに自家製ドリンクやスイーツが提供されています。
注文したのは人気メニューのブランチプレートで、ドリンク&スイーツセットにしました。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89421-1024x768.jpg)
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89451-1024x768.jpg)
メインは米粉ワッフルか豆腐ベーグルを選ぶことができます。
プレートの中にはワッフル、ベーコン&レモンバジルウインナー、焼きトマト、ナッツサラダ、スクランブルエッグ、フルーツがきれいに盛り付けられています。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89431-1024x768.jpg)
ワッフルはカリカリで噛み応えがあるので満足感が得られます。
はちみつをつけて食べると美味しくなります!
スクランブルエッグは甘くもあり、ピンクペッパーでアクセントもしっかり効いてます。
スイーツは現在は日替わりになっており、店員さんが教えてくれます。
この日は抹茶オレオマフィンを選びました。
![](https://negitoro-bocchi.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_89471-1024x768.jpg)
味変にレモンシロップが添えられいます!
ここからは個人の意見なのであくまで参考程度にお願いします。
最初にレジで注文する形式のカフェですが、ブランチプレートのスイーツセットを注文した際、ワッフルが米粉で作られておりお腹にたまるためスイーツまで食べきれなかったら持ち帰ることができると案内してくれました。
実際、ブランチプレートを食べ終わった時には腹七分目ぐらいだったのでスイーツもいけるかなと思い、全部お店で食べてきましたが、スイーツまで完食した時にはお腹満腹でした。
単品でヨーグルトまでついているのでお店でのお食事はドリンクセットのみにして、最初からスイーツはテイクアウトにした方がいいかなと思います。
ただ、マフィンはお店で食べた方がちょうどいい温かさにしてくれたり、味変もついて2度楽しめるのでお店で食べる良さもあるので、スイーツセットのみにするのもおすすめです。
基本情報
店名:SAKURAGI CAFE
電話:0475-22-3593
住所:千葉県茂原市下永吉344-1
営業時間:10:00-18:00(L.O.17:30)
定休日:月・火曜日+不定休
子連れ:可
駐車場:あり(19台) インスタグラムに詳しい詳細あり。
コメント