【千葉グルメ】長生村のメキシカンカフェ『sachi-ta』(サチータ)でランチ。おすすめはもちろんタコス!(駐車場あり)

今回紹介するのは長生村に7月にオープンした『海辺のタコス屋 sachi-ta』の紹介です。

お店を営むご夫婦は、以前メキシコで飲食店を経営されており、移住をきっかけに日本でもメキシコ料理の美味しさを伝えたいと、このお店をオープンされました。

料理には地元の新鮮な野菜や魚介類を使用し、手作りにこだわった本格的なメキシコ料理を楽しむことができます。

店内は2人席テーブルが2つ、4人テーブルが2つ、テラス席は2人用ソファと床に座る席が4人分あります。

テラス席のみわんちゃん同伴可です。

SNSでバズっていることもあり、平日にも関わらず私が入ってすぐに満席になりました。

スポンサーリンク

パクチーや辛いものが苦手な人も安心◎

メニューは以下となります。

タコスに合うビールも飲める所がポイントです!

今回注文したのは、平日限定のタコスセット。

タコスは3種類の中から2種類を選ぶことができ、私は魚のカペアードときのこを選びました。

カペアードは白身魚をフライにしたものが入っていて、サクサク感があります。

タコスは2種類のサルサソースをつけて食べることができます。

個人的に、右側の黄緑色のサルサソースがお気に入りです。

ドリンクは、珍しさに惹かれてデパチェを選びました。

デパチェはメキシコで定番のパイナップル酵素ドリンクです。

最初の一口は酸味に驚きましたが、その奥にパイナップルの甘さが感じられ、日本ではあまり味わえないユニークな風味でした!

ランチセットに付いていたスープは、表現が難しいのですが、トマトスープをクリーミーにしたような味わいです。

食後のデザートはテリーヌ。

優しい大人の甘さですっきりと食べられます!

こちらのお店では、ご夫婦の細やかな気遣いが感じられます。

パクチーが苦手かどうか、あらかじめ確認してくれるのは嬉しいポイント。

また、辛いものが苦手な場合は、辛さを調整してくれるので安心です。

メキシコ料理に挑戦するのが初めての方でも、気兼ねなく本格的な味を楽しむことができます!

駐車場について注意事項

SNSでバズっているため平日でも満席になります。

駐車場は店前の砂利に停められ、とくに区切られているわけではないです。

5,6台ぐらいは駐車可能なスペースがあります。

お店の周りは田んぼに囲まれており、コインパーキングも近くにありません。

複数人で来店される時は乗り合わせが良いと思います。

また、店前は車1台通れるほどの道のため大きすぎる車だと高度な技術を要するかもしれません。

基本情報

店名:海辺のタコス屋 sachi-ta

電話:080-7562-0321

住所:千葉県長生郡長生村一松戊1340

アクセス:茂原駅東口 白子車庫行きバス 「驚高」下車徒歩5分

営業時間:[平日]11:00-18:00 [土日]11:00-19:00 (平日ランチ11:00-15:00)

定休日:火曜日、祝日

予約:可

支払い方法:現金、クレジットカード、QRコード決済可

子連れ:可

ペット:テラス席のみ可

駐車場:あり(5,6台ぐらい)

公式Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました