今回紹介するカフェは木更津にある『earth tree CAFE』です。こちらのカフェは「シンプル」「素朴」「心地よさ」をコンセプトにしています。
店内の雰囲気。おひとりさまにも最適な空間。
店内は、一歩足を踏み入れた瞬間から心がほっと落ち着く魅力的な空間です。木材をふんだんに使った家具が温かみを演出し、自然のぬくもりに包まれたような気持ちになります。それでいて、吹き抜けの高い天井が広がり、開放感抜群。ゆったりとしたレイアウトのおかげで、圧迫感を感じることはありません。
まるで森の中にある隠れ家のような雰囲気が漂うこのカフェ。陽の光が優しく差し込む窓際席では、時間が経つのを忘れてしまうほどの居心地の良さを体感できます。木材の香りと静かなぬくもりが、まさに「癒しのひととき」を提供してくれます。
座席はどの席にも温もりが感じられる一方で、座る場所によって異なる雰囲気を楽しめるのが魅力のひとつです。私はカウンター席を選びました。カウンター席は、大きな窓に面していて自然光が心地よく差し込み、まるで静かに読書や作業をするのにぴったりのプライベートスペースのような雰囲気でした。
一方、テーブル席は、家族連れや友人同士での利用にぴったり。開放的、またはプライベート空間の中で、にぎやかな会話を楽しめる和やかな雰囲気が漂っています。
さらにソファ席は、半個室のような少し落ち着いた空間が確保されており、カフェタイムをゆったりと満喫したい方におすすめです。
席選びだけでもワクワクするような楽しさがあり、その日の気分や目的に合わせて選べるのも、このカフェならではの特別なポイントです。
子連れに高評価のカフェ
こちらのカフェは、まさに子連れに優しい天国!お子さんと一緒に訪れるファミリーには嬉しいポイントが盛りだくさんです。まず、たくさんの本やおもちゃがあり、退屈しがちな子どもたちも楽しく過ごせます。子供用のイスや取り付けタイプのトイレトレーニング器具、赤ちゃん用のオムツ交換台まで、細やかな配慮が行き届いています。
私が訪れた時も、小さいお子さんを連れたファミリーが2組いて、和気あいあいとした空気が漂っていました。とはいえ、店内は広々としていて天井も高く、騒がしさを感じることはありません。むしろ、微笑ましい子どもの笑い声や親子の会話が、背景のBGMのように心地よく、ほんのり温かい気持ちにさせてくれました。
野菜中心のランチメニュー
ランチ時間帯(11:00-16:00)のメニュー表は以下となります。
少し見えにくいので参考程度にお願いします。公式ホームページからも確認できます。会計が先払いになるので、公式ホームページやインスタグラム、店前のメニュー表を見てからいくと落ち着いてメニューを考えることができるのかなと思います。
注文したのは、日替わり雑穀プレート、オーガニックティー、そしてブルーベリースコーンです。ドリンクやデザートは提供のタイミングを選べるシステムだったので、すべて一緒に持ってきてもらうことにしました。
日替わりランチプレートは、なんと10種類以上の野菜と穀物が楽しめる一皿!説明書きには「日常」「シンプル」と書かれていましたが、運ばれてきた瞬間、その美しさに驚きました。色とりどりの野菜がまるでアートのように盛り付けられ、食欲をそそる香りがふんわり広がります。
味も見た目に負けないおいしさで、素材の持つ優しい甘みや食感がしっかり感じられるヘルシーなのに満足感たっぷりの内容。野菜を中心にしながらも味わいはしっかりとしていて、一口ごとにほっとするおいしさが広がります。
「シンプル」なんて控えめすぎる!私にとっては、これ以上ない贅沢ランチです。
オーガニックティーは、自然由来の茶葉を使っているからか、雑味が全くなく、クリアでまろやかな味わい。飲むたびに、体の内側からリフレッシュされるような感覚があります。
そして、デザートのブルーベリースコーンは、外はカリッと香ばしく焼き上げられ、中はふんわりしっとりとした生地がぎっしり詰まっています。ブルーベリーの甘酸っぱさと、たっぷり入ったクリームチーズの濃厚なコクがマッチして、まさに至福の味わいです。
さらに、想像以上にボリュームがあり、デザートというよりも「しっかりご褒美スイーツ」といった満足感。ひとつひとつの素材がしっかり主張しながらも、全体としてバランスが取れた味わいです。
心もお腹も満たされるひとときを過ごせるこのカフェ。美味しいごはんとスイーツに癒されたい方は、ぜひ訪れてみてください!
基本情報
店名:earth tree cafe “MONTO”
電話:0438-97-7850
住所:千葉県木更津市千束台1-18-1
営業時間: 9:00 – 18:00(デザート、ドリンクL.O.17:00)(ランチ11:00-16:00L.O.)
定休日:月、火曜日
予約:可
子連れ:可
支払い方法:現金、カード、QRコード、電子マネー可
駐車場:あり(13台ぐらい)
コメント