千葉県といえば、新鮮な海の幸!アジフライやなめろう、さらには伊勢海老まで楽しめるグルメ天国です。今回ご紹介するのは、そんな千葉の海鮮の魅力を存分に堪能できる超王道スポット『料理漁師 かなや』。房総ドライブの途中に立ち寄りたい、海鮮好きにはたまらないお店です。
場所は富津市、最寄り駅は竹岡駅。海沿いの絶景を眺めながら、新鮮な魚介料理を味わえる絶好のロケーションにあります。
席数が多く、バスツアーの予約客が来店されるのを見かけることもあります。
以前とはメニューが変わり海鮮丼が多い
『料理漁師 かなや』は私のお気に入りのお店で、以前は毎年1回は訪れていました。しかし、ここ数年は足が遠のいていたのですが、ふと思い立ってドライブがてら久しぶりに寄ってみることにしました。
以下のメニュー表は全部は載せきれなかったので、一部です。とにかく、メニューが多いです!
ボリューム満点ランチ
以前はいつも迷わず「かなや定食」を注文していました。船盛に盛り付けられたお刺身がとても美味しく、他のメニューに目移りすることもなく毎回これ一択でした。
しかし、今回は寒い日に訪れたこともあり、お刺身以外のものを試してみることに。「天盛丼」を注文してみました。
「天盛丼」は器自体が大きいのに、その丼からはみ出すほどの特大サイズの穴子とエビがドーンと乗っていて、見た瞬間に圧倒されました。特に穴子丼はお店の人気メニューで、他のお客さんが注文するたびにその迫力に目を奪われていましたが、いざ自分が挑戦するとなると「これ、食べきれるのかな…?」と一瞬ビビってしまいました。
とはいえ、一口食べたらその美味しさに夢中になり、なんとか完食!しかし、身がしっかりしていてボリューム満点だったため、お腹はパンパン。この日の夕食は見送るほどの満腹感でした。
ちなみに、以前サイドメニューでアジフライを頼んだとき、想像をはるかに超える大きさに驚いた経験があります。欲張って「ちょっと他のも試してみようかな」と思う気持ちはわかりますが、慎重に選んだほうがいいですよ!
みなさんもぜひ、房総の美しい海を感じながら、絶品グルメで贅沢なひとときを過ごしてください!
基本情報
店名:漁師料理 かなや
電話:050-5600-9360
住所:千葉県富津市金谷525-17
営業時間:10:00 – 18:00
定休日:12月31日、1月1日
予約:可
支払い方法:現金、カード、QRコード、電子マネー可
子連れ:可
駐車場:あり(230台)
コメント