【千葉グルメ】千葉駅。県内でおすすめの韓国料理カフェ『イヨサンソウル』(143ソウル)でランチしたので口コミします!

2024年11月にオープンした韓国料理のお店に行ってきました!

店内に入った瞬間、K-popのMVがスクリーンで流れていて、まるで韓国に瞬間移動したような感覚!さらにホールスタッフは韓国アイドルを思わせるような美男美女ばかりで、視覚的にも華やかさ満点です。

スポンサーリンク

女性一人で入りやすい

店内は、韓国らしいポップで明るい雰囲気かと思いきや、テーブルやイスはブラウンで統一されていて、意外と落ち着いた空間。騒がしすぎず、長居したくなるような居心地の良さがありました。

客層は圧倒的に女性が多い印象ですが、カップルや親子連れの男性客もちらほら見かけました。特に目を引いたのは、休日にも関わらず、一人で訪れている女性が意外と多かったこと!「一人で行くのはちょっと勇気がいるかな…」と思っていましたが、全然そんな心配はいりません。一人でも気まずさを感じない、どこか温かい雰囲気が漂っているのが嬉しいポイントでした。

おすすめメニューはソルランタン!

ありがたいことに、こちらのお店では紙エプロンが用意されているので、ユッケジャンスープでも焼肉でも、好きなものを気兼ねなく楽しめます!これだけで「服汚れたらどうしよう…」という心配がゼロになるので、心置きなく食事に集中できます。

注文方法も今どきで、テーブルに置かれたQRコードをスマートフォンで読み取るスタイル。ランチメニューは11:00~17:00まで提供されているので、遅めのランチでもゆっくり楽しめます。メニュー表は以下になります。

公式ホームページには写真付きのメニューが載っているので、事前チェック派の方にはそちらもおすすめです。

今回は相方と一緒に訪問し、相方が石焼ビビンバ、私がソルロンタンを注文しました。まず、相方のビビンバをちょっと味見させてもらったのですが、ジュージューとおこげの香ばしさがたまらなく、期待通りのおいしさ!これぞ韓国料理の醍醐味、と言える一品でした。

そして、私が頼んだソルロンタン。

まずは小鉢のラインナップ。切り干し大根、セロリ、キムチ、トッポギの4種類が並び、どれも彩り鮮やか!切り干し大根はキムチの色をしていますが辛さはありません。セロリはシャキシャキ食感が爽やか、キムチは程よい辛さでクセになるおいしさ。そしてトッポギは、モチモチの食感に甘辛いタレが絡んでいて、まるでおやつ感覚で楽しめます。どの小鉢もメイン料理を引き立てるだけでなく、韓国の食卓を感じさせる一品です。そして、メインのソルランタン!

韓国料理といえば「辛い!」というイメージがありますが、ソルロンタンは全く辛さゼロ。乳白色の牛骨スープは、見た目からしてほっこり温まりそうな一杯です。味は、豚骨スープのようなコクに、少しミルキーなまろやかさをプラスした感じ。なのに、しつこさはなく、驚くほどあっさりしています。鍋にはスープがたっぷり入っていて、満足感も抜群!食べ進めていくと、なんと鍋の底にはさらに濃厚なおいしい味が隠れていました。これはもう、みなさんにもぜひ「しっかり混ぜてから食べて!」と声を大にして伝えたいポイントです。

小鉢もメイン料理も満喫できて、お腹も心も大満足!次回は別のメニューも試してみたくなる、そんな素敵なお店でした。

基本情報

店名:韓国カフェ イヨサンソウル

電話:043-306-8210

住所:千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1−1 ペリエ千葉 5階

営業時間:11:00 – 22:30  L.O. 料理21:30 ドリンク22:00

定休日:ペリエ休館日

予約:可

支払い方法:現金、カード、電子マネー、QRコード

子連れ:可

駐車場:専用駐車場はないが、施設の提携駐車場あり

公式ホームページ

公式Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました