【千葉グルメ】君津市。森の中の隠れ家カフェ!自然の音に包まれて味わう黒糖スイーツ『カフェくるりん』【千葉・テラス席あり】(駐車場あり)

今回ご紹介するのは、木々のトンネルに隠れるようにある、まるで絵本のような隠れ家カフェ。
房総の森の奥に佇む『カフェくるりんぱ』さんへ行ってきました。

2013年オープンのこのカフェは、自然の中で、心も体もほどけるような時間を過ごせる場所。思わず深呼吸したくなる、そんな空気に包まれています。

スポンサーリンク

看板も森と一体化!?まるで童話の世界へ

カフェくるりんぱは、車で森の中を走っていくと現れる、まさに“隠れ家”。
あたり一面に広がる木々と葉音。ふと気を抜くと、うっかり通り過ぎてしまいそうになります。

というのも、看板が木々と一体化していて見逃しやすいんです(笑)


でも近くに小さな「ミニ看板」があるので、そこを目印に!

カーナビで住所を入れればたどり着けるので安心です。
駐車場は店舗前と横にあり、約15台分のスペースあり。自然の中でも、車で気軽に来れるのが嬉しいポイント。

テラス席でウグイスの声に癒される贅沢時間

この日はお昼過ぎの来店。店内は自然光が入る落ち着いた空間ですが、
私が選んだのは外の空気をめいっぱい吸い込める「テラス席」。

席についた瞬間、そよ風が頬をなでていく。木々がやさしく揺れていて。
どこからかウグイスのさえずりや小鳥たちの声が聞こえて、まるで森に包まれているような気分になります。

店員さんが「暑くないですか?」と気遣ってくれましたが、むしろ自然の風が心地よくて、何時間でもいられそうでした。

ランチタイムなしでゆったりカフェ利用OK!

カフェくるりんぱさんでは、ランチメニューは11:00からですが、ラストオーダーは閉店1時間前までです。この日は私はカフェ利用のみでしたが、周りのテーブルではパスタの香りがふわ~っと漂ってきて、めちゃくちゃおいしそう…!

公式Instagramでは、ランチメニューも時々紹介されているので、気になる方はチェックしてから行くのもおすすめです。

【限定6食】スペシャルデザート「ポーポー」が絶品すぎた…!

今回はカフェ利用目的なので、カフェのメニュー表を載せます。

そして今回のお目当てはコレ!

数量限定、一日6食のスペシャルデザート「ポーポー」。まだ残っていたので、迷わず注文!

▼今回いただいたメニュー
・ポーポー(黒糖アイスに変更)
・アイスカフェオレ

このポーポー、見た目はシンプルながら黒糖の優しい甘さがぎゅっと詰まったモチモチのクレープ。そこに沖縄黒糖アイスと生クリームをのせて食べると…もう、幸せの味!

アイスカフェオレも、木陰のテラス席で飲むと格別の味わいに。
都会のカフェでは味わえない、“空気ごと美味しい”時間でした。

心まで温まる接客。また行きたくなるカフェ

訪問時、お店はご夫婦と、もう一人の店員さんの3人で切り盛りされていて、皆さんとてもやさしく、自然のようにさりげない心配りが嬉しかったです。席の案内から最後のお会計まで、細やかな気遣いが感じられて、とても気持ちよく過ごすことができました。

まとめ:自然とスイーツの甘さに癒されたい人へ。カフェくるりんぱは本当におすすめ!

「自然の中で、ゆっくり甘いものが食べたい」
「人混みを離れて静かな時間を過ごしたい」
そんな人にこそ、カフェくるりんぱはおすすめです。

・自然いっぱいのロケーション
・テラス席で癒しの時間
・黒糖スイーツが絶品
・丁寧な接客でほっこり

「またここに帰ってきたい」
そう思わせてくれる、大人のための“自然リトリートカフェ”でした。

基本情報

店名:カフェくるりんぱ

電話:なし

住所:千葉県君津市向郷1558-1

営業時間:水木 11:00-16:00(L.O.15:00) 
     金~日・祝 10:00-17:00(L.O.16:00) Foodは11:00~

定休日:月火 
    月曜が祝日の場合は営業、翌 火水が休業

予約:可 予約は下から⇩
問い合わせ:公式Instagram
      kururipanpan.466@gmail.com

子連れ:可

支払い方法:現金のみ

喫煙:テラス席のみ可

駐車場:あり(15台ぐらい)

公式Instagram

公式Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました