【千葉グルメ】長生郡睦沢町。ゆっくりすごしたい方におすすめ!緑に囲まれた隠れ家カフェ『森喫茶』道の駅むつざわから徒歩5分(駐車場あり)

先日、千葉県長生郡睦沢町にある『森喫』さんに行ってきました。

場所は道の駅むつざわから車で3分、徒歩でも5分ほど。
地元の方はもちろん、ドライブや小旅行のついでにも立ち寄りやすい距離感です。

スポンサーリンク

駐車場までの行き方を写真付きでご案内

「森喫茶」という名前だけ聞くと、“森の中にあるの?”と少し不安になるかもしれません。
でもご安心を。道の駅を背にして、ローソンとの間の道を右に進むと、すぐに茶色の「入口」と書かれた看板が見えてきます。

この看板を左に入って少し進むと、また同じような「入口」の看板があります。道が左右に分かれていて、左に曲がると芝生の広がる駐車スペースに出ます。

駐車場は砂利ではなく芝生なので、天気の良い日は特に気持ちが良いです。車を降りた瞬間から、もう癒され始めます。

緑に包まれた店内は、まるで天然のクーラー

この日は真夏のような暑さでしたが、森喫茶は建物全体が草木に覆われていて、ひんやりとした空気が流れていました。クーラーをつけていないのに涼しいなんて、本当にびっくり。

窓の外にはたっぷりの緑。風が吹くたびに葉っぱが揺れて、その音がとても心地よかったです。
春から夏は特に、自然を感じながらゆっくり過ごすカフェタイムにぴったりだと思います。

ちなみに店内には暖炉もあり、冬はまた違った魅力がありそう。四季を通して訪れたくなるカフェです。

人気のパンはテイクアウトもOK。私はレモンタルトをチョイス

森喫茶さんはパンが美味しいお店としても知られていて、テイクアウトも可能です。
ネット情報によると、パンは昼頃から順次焼き上がるとのこと。

この日はカフェ利用で伺いましたが、口コミで評判のケーキも気になっていました。
事前に公式Instagramでラインナップをチェックしていたので、迷わず「レモンタルト」を注文。

これが本当に大正解。
レモンのほんのりとした甘酸っぱさと、タルトのしっかりした甘みが絶妙で…
正直、「もう1個食べたい」と思ったくらいです。

飲み物はアイスコーヒーをチョイス。スッキリとしていて、暑い日には最高の組み合わせでした。

手書きメニューやInstagramの更新も魅力

ケーキやパンの種類は日によって変わるそうで、店内には可愛い手書きのメニュー表があります。
この手作り感もまた、森喫茶の魅力のひとつ。

何を食べようか迷った時は、公式Instagramを事前にチェックしておくのがおすすめです。
焼きあがったパンやスイーツが更新されていて、「今日はこれ食べたいな」と考えるのも楽しいですよ。

やさしさが伝わる夫婦経営のカフェ。スタッフさんの人柄にもほっこり

森喫茶さんは、ご夫婦で経営されているカフェです。
実際に接客してくださったのも、やさしげな雰囲気のご夫婦で、とても丁寧に対応してくださいました。お店の空気感があたたかいのは、このお二人の人柄によるところが大きいのかもしれません。

公式Instagramやホームページでは、スタッフさんの日常や休日の過ごし方も見ることができます。
最近の投稿では、海でサーフィンを楽しんでいる様子や、自然の中でリフレッシュしている写真が印象的でした。

お店の外の自然だけでなく、働く人たちも自然体でいきいきとしている姿を見ると、なんだかこちらまで癒されるような気持ちになります。
「このカフェ、いいなあ」と思う理由のひとつが、きっとこういうところなんだと思います。

まとめ:睦沢町で自然に癒されるカフェ時間を

静かで緑に包まれた「森喫茶」は、まさに隠れ家のようなカフェ。
道の駅むつざわからも近く、車でも徒歩でもアクセスしやすいのが嬉しいポイントです。

駐車場の行き方も分かりやすく、初めての方でも迷いにくいと思います。
パンやスイーツ、そして自然に癒されたい方に、心からおすすめしたいカフェでした。

基本情報

店名:森喫茶

電話:0475-44-6096

住所:千葉県長生郡睦沢町上之郷1994-1

営業時間:11:00-17:00

定休日:水木金 (営業日は森日記または公式Instagram)

予約:座席の予約は不可、パンの予約は可

支払い方法:現金

駐車場:あり(店前に5台ぐらい)

公式ホームページ

公式Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました