【千葉グルメ】千葉駅近くのカフェ『ethicatable(エシカテーブル)』でランチ。一人女子にもおすめ!

今回紹介するのは前から気になっていたカフェ。
千葉駅から徒歩10分程度、モノレール市役所前駅からは徒歩2分の場所にある、『ethica table(エシカテーブル)』です。

こちらは美容院併設のナチュラル系カフェで、施術の合間に立ち寄るお客さんも多いのですが、カフェだけの利用ももちろんOK。千葉駅周辺で静かに過ごせるおしゃれカフェを探している方にぴったりです。

2015年のオープン以来、地元でも評判のお店で、以前も何度か足を運んだのですがいつも満席。
この日は平日のオープン時間を狙って行ったので、ようやく入店できました♪

スポンサーリンク

女一人だからこそ入りやすい?

店内は、オフホワイトの壁と木のぬくもりを感じるテーブルやイスが並び、こぢんまりとしていてとても落ち着きます。席数は少なめですが、その分一人でも緊張せずに過ごすことができます。

バター不使用。素材にこだわる、自慢のスコーン

メニュー表は以下となります。

このカフェの魅力は、なんといっても「インナービューティー」をテーマにしたメニュー展開。
発酵ソムリエさんが手がけており、発酵食品や自然素材を活かした“体にやさしい”料理やスイーツが楽しめます。

今回私が注文したのは、数量限定の「スコーンキッシュプレート」
日替わりのスコーン・キッシュ・サラダ・スープ、そして、セットドリンクというバランスの良い組み合わせ。

まずはサラダ。ほんのり甘さのある人参ドレッシングが美味しい。

この日のキッシュは「かぼちゃのキッシュ」。
スコーンの生地で作られていて、生地はカリカリ、具材はごろごろと食べ応えあります。
かぼちゃの甘みも自然で、どこかホッとするような、やさしい味わいでした。

そして、スコーン(この日は紅茶)。
これまで「スコーン=パサついてる」というイメージがあったのですが、こちらのスコーンは外はサクッ、中はふわふわ。
しかも、バターを使わず、沖縄のきび糖を使っているとのことで、健康面にも気を遣ったやさしいスイーツです。

本当は単品の「甘酒トロピカルドリンク」も気になっていたのですが、ランチプレートにドリンクが含まれていたので今回は見送りに。
次回はスコーンと発酵ドリンクの組み合わせで、カフェタイムを過ごしてみたいです♪

エシカテーブルのおすすめポイント

  • 千葉駅近く&市役所前駅から徒歩2分の好立地
  • 美容院併設の珍しいカフェで、美容と食をトータルで楽しめる
  • ナチュラル&小さめ空間で、ひとり時間にもぴったり
  • 発酵ソムリエが手がける「インナービューティーカフェ」
  • バター不使用・自然素材を使ったスコーンやドリンク
  • 栄養バランス◎のスコーンキッシュプレートが人気

健康志向の方や、美容に関心がある方にもおすすめの「エシカテーブル」。
千葉駅周辺で、からだと心が喜ぶカフェ時間を過ごしたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
人気店なので、できればオープン時間を狙うのがおすすめです♪

基本情報

店名:ethica table(エシカテーブル)

電話:043-301-3334

住所:千葉県千葉市中央区登戸1-5-10

営業時間:平日11:30-15:00
     土日祝11:30-16:00

定休日:スコーン販売:火  カフェ:火・水

予約:可

支払い方法:現金、paypay可

子連れ:可

ペット:テラス席のみ可

駐車場:なし(近隣コインパーキングあり)

公式ホームページ
公式Instagram
公式Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました