夏が終わり、朝晩は冷え込み、おふろが恋しくなる季節になってきました。
今回は自然に囲まれた温泉を楽しめる「澄流(すみれ)」をご紹介します。


場所は千葉県佐倉市にあります。
8月の平日に訪れましたが、女湯は子供は少なく、比較的50代以降の女性が多かったような気がします。
平日ということもあり、駐車場の空きはまずまずです。
森林に囲まれた温泉でリラックス
澄流には温泉主浴やジェットバス、サウナやロウリュウ等内風呂も十分楽しめますが、断然、外風呂をおすすめします!
以下の画像は澄流公式ホームページからお借りします。




高濃度炭酸風呂、くつろぎ湯、寝ころび湯、源泉かけ流し温泉があります。
おすすめはなんといっても源泉かけ流し「佐倉染井野温泉」です。
こちらは「含よう素―ナトリウム―塩化物強塩泉」で身体が温まり冷え性に効果があります。
そして、塩の殺菌効果があるのも特徴です。
湯温は41-42℃とやや高めですが、外が涼しい、または寒いとこの温度がちょうどよく感じます。
外風呂は森林があり、木々の葉が風になびき、心身共に癒されます。
寝ころび湯もちょうどいい湯温で気づいたら30分ぐらい寝てしまいました。
こちらは屋久島の木を使ったデッキです。

長時間使用しても体が痛くなりません。
また、このデッキが他の客から目立たないように置かれていたり、公式ホームページには載っていませんが白いプラスチックのイスは林の方を向いており、視覚でも涼しむことができるのも良い所です。
お風呂場に行くまでの間にはちょっとしたおみやげやゲームコーナーなどもあり、岩盤浴と併用したら一日楽しむことができる施設となっています。




公式ホームページはこちらとなります。

基本情報
店名:佐倉天然温泉 澄流
住所:〒285-0831 千葉県佐倉市染井野4-7-3
電話:043-497-2625
営業時間:7時~24時(最終受付23時)
休館日::3・6・9・12月第2木曜日
駐車場:あり(無料駐車場151台)
コメント